4.2.1.1 ドラッグティーチング(手動で記録させた動作)の始め方(マイクロコントローラベース製品の場合)
4.2.1.1.1 対象製品
- myCobot 280-M5
- myCobot 320-M5
- myPalletizer 260
4.2.1.1.2 操作方法
-
最新バージョンのatomMainをAtomに書き込みます。
-
Basicにminirobotを書き込み、
Maincontrol機能を選択します。

Recordボタンを押します。

- 保存先のパスを選択し、
Ram/Flashを押します。

-
ロボットアームのジョイントを直接動かして希望のかたちになるように動かし、軌道をつくります。
-
いずれかのキーを押すと記録がストップします。保存するには
Recordを押します。

- 記録した動きを再生するには
Playボタンを押します。

- 保存したパスを選択して
Ram/Flashを押すとロボットアームが保存した軌道の動きを再生します。

Pauseを押すと動きを途中で止められます。Stopで停止します。Playで動きを再生します。

4.2.1.1.3 ビデオチュートリアル
https://www.bilibili.com/video/BV16t4y167vw/
出典 : Elephant Robotics資料 Starting drag teaching (for micro-controller devices)